講演1.気管支鏡検査における感染対策 結核・抗酸菌対策を中心に | |
---|---|
佐々木 結花(国立病院機構東京病院呼吸器内科) | |
講演2.気管支鏡検査時の鎮静 | |
奥山 めぐみ(東京科学大学麻酔・蘇生・ペインクリニック科) |
講演3.中枢気道病変・上皮所見をレビューする | |
---|---|
立原 素子(神戸大学大学院医学研究科内科学講座呼吸器内科学分野) | |
講演4.肺末梢病変の診断と今後の展望 | |
石綿 司(Division of Respirology, Toronto General Hospital, University Health Network) |
講演5.超音波内視鏡ガイド下生検(EBUS/EUS) TNM分類第9版への対応 | |
---|---|
松元 祐司(国立がん研究センター中央病院内視鏡科(呼吸器),呼吸器内科) | |
講演6.肺移植における気管支鏡検査(ドナー評価から移植後評価まで) | |
野津田 泰嗣(東北大学病院呼吸器外科) |
講演7.中枢気道病変に対するインターベンション | |
---|---|
松本 桂太郎(長崎大学大学院医歯薬学総合研究科外科学講座腫瘍外科学分野) | |
講演8.気管支鏡による肺末梢病変のlocalization 今後の展望 | |
佐藤 寿彦(福岡大学医学部外科学講座呼吸器・乳腺・小児外科) | |
講演9.気管支鏡レジストリ(JBD)について(質疑応答を含む) | |
沖 昌英(国立病院機構名古屋医療センター呼吸器内科) |